宗教・哲学 85歳まで生きた、うなぎのプッテ NHKで9月27日(日)22時〜放送されたTV番組「ヘイ!モンジュ!」で、面白い話を聞来ました。 85歳まで生きた、うなぎのプッテの話です。 飼い主よりも長生きしたウナギ スウェーデン人の少年フリッツは、大きさ3... 2021.09.28 宗教・哲学雑談
育児 新生児が夜中にミルクを吐き出し、喉に詰まらせてしまった話 次男を出産後、生後1ヶ月になるまではママの体も休める必要があるため、実家に厄介になリマした。 ご存知の通り、新生児は本当に、よく吐きます。 赤ちゃん本人も、自分が飲める量をよく分かっていないので、いくらでもミルクを欲しがっては... 2021.09.22 育児
育児 2歳児の酷い食べムラを解決した話 2歳になったばかりの、うちの長男。 イヤイヤ期に突入し、何でも自分で選択をしたがるようになりました。 人間という生き物はスゴイなぁ…と感心していたのも束の間。 今度は、ものすごい食べムラ・偏食を起こすようになってしまいま... 2021.09.21 育児
グルメ 【武蔵小杉グルメ】三笠會館の洋食は「完成」されている 3ヶ月ぶりに武蔵小杉に戻ってきました。次男を出産して3ヶ月間、東京郊外の実家にたっぷり居座らせてもらいました。 大好きな実家の母の料理を、日々堪能しておりましたが、人間どうしても飽きを感じてしまうもの…。(なんて罰当たりな) ... 2021.09.16 グルメ武蔵小杉
育児 哺乳瓶が無いとき、ペットボトルで赤ちゃんにミルクをあげた話 度重なる地震など、災害大国として世界から認知されている日本。昨今は地球温暖化の影響で、豪雨や大型台風といった新たな脅威に晒されています。 2歳と生後2ヶ月の子どもたちを育児中の私も、9月に入った今、台風が気になり始めました。2019... 2021.09.04 育児